イベント中止
残念ながら神居祭7の別イベントも中止になりましたー(´・ω・`)
なので、製作中の4コマは完成しだいPixivにでもアップしたいと思いますー(`・ω・´)
よろしければ、見てやってください!
スポンサーサイト
なので、製作中の4コマは完成しだいPixivにでもアップしたいと思いますー(`・ω・´)
よろしければ、見てやってください!

[PR]

絵が上達するかもしれない練習法
最近やってる練習法でこれいいんじゃ?と思った方法を紹介します(^ω^)
手順とかはめっちゃ簡単なので、是非お試しください。
1.上手く描きたいなーっていう部分の題材を決める(例:おじさんの顔とか手とか足とか)
2.この人上手く描けてるなーっていう人の絵を見て模写
※ 模写するときはどうして上手く見えるのか?っていうところを出来るだけ考えて、そこを覚えつつ模写しましょう
3.なんとなく似てきた。掴めてきた!ってとこで模写終了
4.小さいメモとかノートを持ち歩きます。あとペンも
5.外食してご飯が出てくるまでとか、トイレ行った時とかの微妙に暇な時間ができたら、さっき模写した題材を思い出して描きます。
6.わからないところとか、思い通りに行かない部分に気付くと思うので、帰ってもう一回同じ絵を見ます。
7.わからなかったところを再度観察、自分の絵と見比べて修正。
以上、ループ。
絵に興味があるけど練習方法がわからないって方は是非!
手順とかはめっちゃ簡単なので、是非お試しください。
1.上手く描きたいなーっていう部分の題材を決める(例:おじさんの顔とか手とか足とか)
2.この人上手く描けてるなーっていう人の絵を見て模写
※ 模写するときはどうして上手く見えるのか?っていうところを出来るだけ考えて、そこを覚えつつ模写しましょう
3.なんとなく似てきた。掴めてきた!ってとこで模写終了
4.小さいメモとかノートを持ち歩きます。あとペンも
5.外食してご飯が出てくるまでとか、トイレ行った時とかの微妙に暇な時間ができたら、さっき模写した題材を思い出して描きます。
6.わからないところとか、思い通りに行かない部分に気付くと思うので、帰ってもう一回同じ絵を見ます。
7.わからなかったところを再度観察、自分の絵と見比べて修正。
以上、ループ。
絵に興味があるけど練習方法がわからないって方は是非!
神居祭7中止のお知らせ
どうやら神居祭7は中止になるようです(´・ω・`)
でも、別の会場でイベントをやるようなので、
日時や当落結果をとりあえず待ってみることにします。
とりあえず4コマは完成させないとですね(`・ω・´)
でも、別の会場でイベントをやるようなので、
日時や当落結果をとりあえず待ってみることにします。
とりあえず4コマは完成させないとですね(`・ω・´)
予定
2/24(日)「東方神居祭7」に参加予定です(`・ω・´)
もし受かれば、コピー本で東方合同4コマを出す予定なので、
よろしければ当日お立ち寄りください(^ω^)
当落通知が来た時点でまた更新します!
もし受かれば、コピー本で東方合同4コマを出す予定なので、
よろしければ当日お立ち寄りください(^ω^)
当落通知が来た時点でまた更新します!
懐中汁娘HPを作成しましたー
同人サークル「懐中汁娘」のHPを作成しました!
サークルの活動情報などはこちらで更新していきますので、ご確認ください(`・ω・´)
いつか商業活動などもしていきたいなー(*´д`*)
サークルの活動情報などはこちらで更新していきますので、ご確認ください(`・ω・´)
いつか商業活動などもしていきたいなー(*´д`*)
| ホーム |